日本バレエ協会本部より文化芸術活動支援事業についてのお知らせがあります。
関西支部会員各位 2020年7月17日
文化芸術活動への継続支援事業「活動継続・技術向上等支援A」
〈フリーランス向け〉認証団体登録について
コロナの影響で芸術的創作活動ができなくなったフリーランスのアーティスト、小規模団体に給付金(20万〜100万〈コロナ対策補助金10万〜50万〉)を文化庁が支給し、今後も活動を継続できるように支援するのが目的の措置が開始されました。日本芸術文化振興会が申請窓口となります。
このご支援を希望の方は、日本芸術文化振興会に申請する前に統括団体から「この人は確かにフリーランスで創作活動を行なっているダンサー/振付家です」という承認を受け取ると手続きがスムーズに行えます。
日本バレエ協会でもこの承認を発行いたします。
希望者の方
1、 まず日本文化振興会のホームページで支援内容と手続きをご確認ください。
申請できるのは以下の条件を満たしている方です。
日本バレエ協会において認証する実演家の条件
A. 過去3年間にチケット販売を目的として不特定多数に公開された芸術性の高い興業に複数回関与(出演または振り付け)している事。→発表会は不可
B. 今後もの活動を継続するものであること。(引退した者は不可)
※一般社団法人日本バレエ連盟所属のバレエ団委員の方はバレエ団連盟に申請してください。
2、 その上で日本バレエ協会ホームページに提出する必要書類を添えて本部事務局宛へご郵送ください。
※日本バレエ協会に所属していない方は日本バレエ協会会員の推薦があった場合のみ受付いたします。
ご不明な点があれば日本バレエ協会本部事務局、小林秀穂宛お問い合わせください。
ただしお答えするのは承認番号の発行の件のみとなります。
公益社団法人日本バレエ協会 TEL 03-5437-0371 FAX 03-5437-8464
Mail info@j-b-a.or.jp
申請方法支援を受けれる範囲については下記の日本芸術文化振興会でご確認ください。
独立行政法人日本芸術文化振興会